まいにち

過去最多135件のノミネート~新規プロダクト開発からアジア市場新規開拓まで!互いの貢献を称え合う。 All BrainPad Award 2025 開催レポート

こんにちは。PlatinumDataBlog編集部です。2025年7月に、ブレインパッドの新年度となる第23期(FY2026)のキックオフミーティングとともに、ブレインパッドの社員表彰イベント「All BrainPad Award」を開催しました。本ブログでは「All BrainPad Award」の様…

大切な人にデータへの愛を伝える。 ~ブレインパッド初のオープンミートアップイベント「BrainPad Open Meetup2025」

2025年3月に、ブレインパッドの社員と社員のご家族やご友人など、大切な人をブレインパッドにお招きするオープンミートアップイベント「BrainPad Open Meetup2025」を初開催しました。当日は、一般的なファミリーデーやオープンオフィスデーと異なり、データ…

データサイエンティストによる、ブレインパッドをもっとオープンにする活動-OpenBrainPadと白金鉱業-

「ブレインパッドでの経験をもっとオープンにしたい」「データサイエンスの知見を業界全体で共有したい」。ブレインパッドには、そんな想いから始まった、データサイエンティストたちの自主的な発信活動があります。今回、そんな発信の一部が「NIKKEIリスキ…

デザインとデータサイエンスの意外な共通点: 社会にインパクトを与えるために必要な要素とは?

ブレインパッドは、取締役会長 高橋による「イグニッションナイト」(高橋と繋がりのあるさまざまな分野の著名人に登壇いただく講演会)を開催しています。 今回は、人とデザインの関係性をテーマに、デザインにおける「感情の動き」に焦点を当てる株式会社…

【完了】ブレインパッド アドベントカレンダー2024が終了しました!

12月1日に開始した、ブレインパッドのアドベントカレンダー2024。今年もデータサイエンティストやエンジニアを中心に、たくさんの社員が読み応えのある記事を執筆してくれました!こんにちは、広報です。12月1日から毎日バトンを渡し続けてきた「ブレインパ…

選考を受けるか悩んでいる方 必見!ブレインパッドが理解できるおすすめ記事まとめ

Platinum Data Blog編集部です。 今回は、ブレインパッドで働くことに少しでも興味がある方向けに、ブレインパッドの経営陣がどんなことを考えているかや、働く魅力が理解できるおすすめ記事をご紹介します。すべての記事を読まずとも、タイトルを見るだけで…

ブレインパッドの選考を受けるか悩む学生 必見! Platinum Data Blog編集部、おすすめ記事まとめ

Platinum Data Blog編集部です。 今回は、ブレインパッドに興味はあるけど、選考を受けるか悩んでいる就活生や、面接の前にもっとブレインパッドのことを知っておきたい就活生向けに、当社で働くことへの理解を深めていただけるおすすめ記事を紹介します。す…

Rtoaster祝成人!18周年誕生日会レポート

はじめに こんにちは。XaaSユニット エンハンス開発グループ所属、新卒1年目プロダクト開発エンジニアの古賀です。 ブレインパッドが誇る自動接客プラットフォーム「Rtoaster(アールトースター)」がサービス提供開始から18周年を迎えるということで、18周…

ブレインパッド アドベントカレンダー2024がはじまりました!

12月1日よりブレインパッド毎年恒例のQiita アドベントカレンダーが始まりました!当社のデータサイエンティストやエンジニアによる分析や開発の話が、今年も盛りだくさんです!こんにちは、広報です。12月に入り、今年も残すところわずかとなりました。皆さ…

2025年度新卒入社 内定式開催レポート

こんにちは。Platinum Data Blog編集部・編集長の木原です。2024年9月27日(金)に、ブレインパッド「2025年度 新卒入社 内定式」を開催しました。今回はその様子をレポートいたします。内定式当日は、いくつかのプログラムに分かれて行われました。 内定式 …

ゆめみ×ブレインパッド交流会レポート!社外交流を通して、視野を広げる

こんにちは!人事部 村上です。 ブレインパッドは、異分野を学び、思いがけない創発を生み出すことを目的に、異分野・異業種のさまざまな企業との交流を図っています。 今回は、2024年7月に当社のオフィスで実施した、株式会社ゆめみ様との共同イベントのレ…

ブレインパッド アルムナイ・グラフ「BAG」設立! キックオフイベントを開催!

ブレインパッドは、2023年11月に策定した人事戦略「BrainPad HR Synapse Initiative(*1、以下Synapse)」推進の一環として、アルムナイネットワーク「ブレインパッド アルムナイ・グラフ(略称:BAG)」を設立しました。 そして、2024年6月に、BAG設立を記…

新経営体制発足から1年。さらなる成長と飛躍を目指して! ー第21期キックオフミーティングー

こんにちは。プラチナブログ編集部・編集長の木原です。ブレインパッドは、2024年7月より、第21期(FY2025)が始まりました。本ブログでは「第21期(FY2025)キックオフミーティング」の様子を紹介いたします。2024年7月10日(水)、ブレインパッド新年度(F…

イベントレポート Lazuli コラボ勉強会&懇親会

ブレインパッドは、異分野を学び、思いがけない創発を生み出すことを目的に、異分野・異業種のさまざまな企業との交流を図っています。 今回は、企業のプロダクトデータ(商品データ)活用を支援するスタートアップの「Lazuli」様とコラボ勉強会を開催しまし…

歩くぱっどさんに会える? オフィス受付動画 リニューアル

こんにちは、プラチナブログ編集部です。 2024年3月に「生成AI技術を活用して、ブレインパッドのマスコットキャラクターを作ろう!」という社内コンペが開催されました。そこで生み出されたブレインパッド公式マスコットキャラクター「ぱっどさん」。今回、…

イベントレポート ユニット合同!~BBQ開催レポートin2024年5月

ブレインパッドにはデータサイエンティストやコンサルタントが所属する「アナリティクスコンサルティングユニット(通称AC)」、システム開発のエンジニアが所属する「データエンジニアリングユニット(通称DE)」などが存在します。さらに2024年4月には40名…

完全内製のビッグイベントの舞台裏に迫る ブレインパッド創業20周年イベント 運営メンバー対談

2024年3月に開催したブレインパッド創業20周年特別社内イベント。ブレインパッド史上最大規模となったこのイベントは、社内の実行委員メンバーが、ほぼ全てのコンテンツを自分たちで準備しました。 本ブログでは、当日の運営も含めて、内製とは思えないほど…

2024年新卒社員入社式レポート ~今年も新しい仲間が加わりました!~

2024年4月1日、ブレインパッドに新卒社員の仲間たちが加わりました! 入社式は、創業20周年という節目に入社する新卒社員に向けて、会社の歴史を感じられるようなコンテンツを盛り込んで開催しました。本ブログでは、そんな入社式と新卒社員の様子をご紹介し…

ブレインパッド創業20周年記念イベント 開催レポート

ブレインパッドは、2024年3月18日に、創業20周年を迎えました。 これを記念し、このたび、全社員が参加する20周年記念イベントを開催しました。本ブログでは、イベント当日の様子をご紹介します!こんにちは、プラチナブログ編集部です。 ブレインパッドは、…

【お知らせ】TECH系記事が「DOORS」に引っ越しします!

当社公式ブログ「Platinum Data Blog」に関するお知らせです。 より多くの皆さまに情報をお届けすることを目的に、当社が持つオウンドメディアを整理しました。それに伴い、当ブログは今後「採用ブログ」として運営し、TECH関連の記事は当社DXオウンドメディ…

新組織発足!100人超での社内BBQイベント開催 in 2023

ブレインパッドは、2023年7月の新体制発足に合わせて組織変更があり、主にデータサイエンティストが所属する部門と主にコンサルタントが所属する部門が統合され、「アナリティクスコンサルティングユニット」という200人規模の新たな組織が誕生しました。本…

【完了】ブレインパッド アドベントカレンダー2023が終了しました!

12月1日に開始した、ブレインパッドのアドベントカレンダー2023。今年もデータサイエンティストやエンジニアを中心に、たくさんの社員が読み応えのある記事を執筆してくれました! こんにちは、広報です。12月1日から毎日バトンを渡し続けてきた「ブレインパ…

女子中高生 夏の学校 2023 アフタートーク 出会いによって中高生のキャリアの未来が拓ける3日間

ブレインパッドは、今年の8月に「女子中高生 夏の学校 〜科学・技術・人との出会い〜 2023」(以下、夏学)に参加しました。 本記事は、夏学を運営されているNPO法人から、中央大学の今井先生と、北里大学メディカルセンターの植松先生をお迎えし、今年の夏…

ウルシステムズ漆原様による社内講演会を開催しました!

ウルシステムズ株式会社 代表取締役会長 漆原 茂氏に講演をいただいた社内イベントの模様をご紹介します! ご自身もエンジニアでいらっしゃる漆原氏から、エンジニアがどのようにビジネスと向き合うとよいかについて、熱いメッセージをいただきました。こん…

三井物産xブレインパッドのコラボ勉強会 オープンな企業間交流が人財進化を生む

ブレインパッドは、異分野を学び思いがけない創発を生み出すことを目的に、異分野・異業種のさまざまな企業との交流を図っています。 今回は、三井物産株式会社様とコラボ勉強会を開催いたしました。両社の特徴を活かした学び合いの機会となり、互いにとって…

【告知】ブレインパッド アドベントカレンダー2023がはじまりました!

12月1日よりブレインパッド毎年恒例のQiita アドベントカレンダーが始まります!当社のデータサイエンティストやエンジニアによる分析や開発の話が、今年も盛りだくさんです! こんにちは、広報です。クリスマスツリーやイルミネーションで街が明るくなり、…

2024年度新卒入社 内定式開催レポート

ブレインパッドは、2023年9月29日(金)に「2024年度 新卒入社 内定式」を開催しました! 今年の内定式も昨年と同様に出席者全員が現地会場に集まり、直接顔を合わせての開催となりました。 本ブログでは、内定式のプログラムに加えて、活気あふれる内定者の…

SNSで話題になったプラチナデータブログ人気記事まとめ(FY2023編)

Platinum Data Blog(プラチナデータブログ)では、ブレインパッドの社風や働き方、多彩なプロフェッショナルたちをより深く知ってもらいたいという想いを元に、毎月さまざまな記事をお届けしています。本記事では、プラチナデータブログの昨年度の活動総括…

東邦システムサイエンス社との交流会第2弾を開催!当社にお越しいただき「大規模アジャイル開発の裏側」について講演していただきました!

当社は、株式会社東邦システムサイエンスと共同でエンジニア交流イベントを企画しています。その第2弾としてブレインパッドに東邦システムサイエンスの方々をお招きしました。今回はその模様をご紹介します!こんにちは、XaaSユニット プロダクトエンジニア…

ブレインパッドの新体制が始動 ー第20期キックオフミーティングー

ブレインパッドは2023年7月より第20期に入りました。本ブログでは、キックオフとして開催された特別全体会議「第20期 FY2024 キックオフミーティング」の様子をご紹介いたします。こんにちは、広報の長谷川です。 ブレインパッドは、2023年7月5日(水)に、…

自社プロダクト「Conomi」 5周年! 誕生日イベントを六本木オフィスで開催しました

ブレインパッドのエンジニアはプロダクトへの愛が深く、これまでも「Rtoaster(アールトースター)」をはじめとする自社プロダクトの生誕祭などを開催してきました。 先日は、誕生から5周年を迎えたマッチングエンジン「Conomi」のお祝いを有志メンバーにて…

東邦システムサイエンス社と交流会を開催!当社エンジニアリングマネジャーが登壇してきました

当社は、株式会社東邦システムサイエンスと共同でエンジニア交流イベントを企画しています。その第1弾として東邦システムサイエンスの本社で、当社のエンジニアリングマネジャーである柳原の講演が実現しましたので、今回その模様をご紹介します! こんにち…

新卒データサイエンティスト1年目の過ごし方 ーアンケート結果から見える入社後の働き方ー

2022年新卒入社のデータサイエンティストが、ブレインパッドの入社1年目の過ごし方について、同期にアンケートをとりその結果をまとめました。今回はその内容をブログでご紹介します! はじめまして、2022年に新卒社員として入社しましたアナリティクス本部…

クックパッド・アンドパッド・ブレインパッド PadSummit 第2回 開催レポート!

クックパッド株式会社、株式会社アンドパッド、株式会社ブレインパッドの合同MeetUP、「PadSummit#2」を開催しました。 3社から、各社のプロダクトの立ち上げに携わったエンジニアが登壇し、新規フェーズの振り返りや、今向き合っている課題などを語りました…

ブレインパッド創業19周年! お祝い全体会議 開催レポート

ブレインパッドは、毎月、全社員参加の全体会議を行っています。通常の全体会議では、経営陣からの方針説明のほか、さまざまな情報を共有していますが、本レポートでは、ブレインパッド創業19周年として特別企画された全体会議の様子をご紹介します!こんに…

2023年新卒社員入社式レポート~過去最多となる51名の社員が入社!~

2023年4月3日、ブレインパッドに新卒社員として51名の仲間が加わりました! 当日は、新卒社員全員がオフラインで会場に集い、一生に一度の大切な入社式を開催しました。本ブログでは、その大切な一日の様子をご紹介します!こんにちは、広報の中林です。今年…

Cookpad × BrainPad による【PadSummit】初開催! 「配送最適化」のビジネス実装を語る

クックパッド株式会社と株式会社ブレインパッドの合同MeetUP、題して「PadSummit」が、初開催されました。 当日は、両社からソフトウェアエンジニア、機械学習エンジニア、データサイエンティストが登壇し、 配送最適化サービスにおける技術との向き合い方や…

社長や現役ビジネスプロデューサーから本気のフィードバックを受けられるガチインターンシップ~2022 INTERNSHIP 夏/冬ビジネスコースレポート~

ブレインパッドは今年度も、「データサイエンティスト」、「ビジネス」、「機械学習エンジニア」、「自社サービス開発エンジニア」の4つのコースでインターンシップを開催しました! このブログでは、「ビジネス」コースのプログラム概要やインターン生の感…

技術者たちも交流がしたい!! 総勢50名以上が参加した新卒データサイエンティスト主催の交流イベント!

当社のアナリティクス本部アナリティクスサービス部が、社員同士の交流を目的に社内イベントを開催しました。 今回は、「オフラインで交流したい!」と思い立った新卒社員が中心となり、イベントを企画・開催するまでを、紆余曲折含めてブログにしてレポート…

【完了】2022年Qiitaアドベントカレンダー終了しました!

12月1日に開始した、ブレインパッドのアドベントカレンダー2022。今年もたくさんのデータサイエンティストやエンジニアを中心に、社員が読み応えのある記事を執筆してくれました!こんにちは、広報です。12月1日から毎日バトンを渡し続けてきた「ブレインパ…

【告知】ブレインパッド アドベントカレンダー2022がはじまりました!

12月1日よりブレインパッド毎年恒例のアドベントカレンダーが始まります!当社のデータサイエンティストやエンジニアによる分析や開発の話が、今年も盛りだくさんです! こんにちは、広報です。気づけば今年も残すところあと1カ月です! この時期はクリスマ…

【データエンジニアインタビュー】ブレインパッドでの働き方

ブレインパッドで働く様々な職種の社員を紹介するインタビュー企画。今回は、データエンジニアとしてブレインパッドに中途入社した社員に、「ブレインパッドでの働き方」「ワークライフバランス」をテーマに様々な質問にリアルに答えてもらいました!こんに…

2023年度 新卒入社 内定式に、過去最多の50名を超える内定者が出席しました!

ブレインパッドは、2022年9月30日(金)に「2023年度 新卒入社 内定式」を開催し、過去最多の50名超の内定者を迎えました! 今回の内定式は全員が会場に集まり直接顔を合わせての開催となり、非常に活気あふれる内定式となりました! 本ブログでは、当日の様…

Azure クロスファンクショナルチーム2022年度の振り返りと2023年度に向けて

データ活用をシステム面から支援するデータエンジニアリング本部(通称:DE本部)の活動として、以前ご紹介したクロスファンクショナルチーム(CFT)のAzureチームの2022年の活動内容と、2023年に取り組んでいきたい活動をご紹介します! ブレインパッドに入…

【2022】SUMMER INTERNSHIPを開催しました! ~テクノロジーコース開催レポート~

ブレインパッドは昨年に引き続き、「データサイエンティスト」、「ビジネス」、「機械学習エンジニア」、「自社サービス開発エンジニア」の4つのコースでインターンシップを開催しました!今年は新型コロナウイルスの感染対策をできうる限り実施し、ほぼ全て…

ブレインパッドに新卒入社したITコンサルタントの1年目を振り返ってみた!

データ活用をシステム面から支援するデータエンジニアリング本部(通称:DE本部)にITコンサルタントとして新卒入社した社員が入社1年目を振り返りました。ITコンサルタントは、お客様が持つ課題に対して、さまざまなIT技術を用いた解決策を提案する職種です…

2022年新卒社員入社式 を開催~過去最多となる41名の仲間がジョイン!~

2022年4月1日、ブレインパッドに新卒社員として41名の仲間が加わりました! 当日は、厳格な感染対策のもと新卒社員が会場に集まり、一生に一度の大切な入社式を開催しました。 本ブログでは、その大切な一日の様子をご紹介します!こんにちは。広報の中林で…

ブレインパッドの福利厚生を紹介します!~ブレインパッドのイベント編~

ブレインパッドの福利厚生について、これまで3回にわたりご紹介してきました。4回目となる今回は、ブレインパッドで開催しているイベントを一気に紹介します! ぜひ、ブレインパッドで一緒に働いている気持ちになって読んでいただけると嬉しいです。前回まで…

ブレインパッド同期対談(Vol1.2010年新卒入社編) 〜創業期を築き、次のチャレンジへ。そして、いつかまた〜

2021年11月末に、CDTOを務めていた太田さんがブレインパッドを卒業しました。 初めて聞いた時はとてもショックを受けましたが、その想いを聞いてからは「太田さんらしい選択だな」と社員みんなが感じたことと思います。 これからも大切な仲間であることに変…

【告知】ブレインパッド アドベントカレンダー2021がはじまりました!

12月1日よりブレインパッド毎年恒例のアドベントカレンダーが始まります!当社のデータサイエンティストやエンジニアによる分析や開発の話が、今年も盛りだくさんです!こんにちは、広報です。 気づけば今年も残すところあと僅か! 街を歩くと、クリスマスソ…