はじめに
ブレインパッドが誇る自動接客プラットフォーム「Rtoaster(アールトースター)」がサービス提供開始から18周年を迎えるということで、18周年を盛大に祝う誕生日会が社内イベントとして開催されました。
誕生日会にはプロダクトの開発に取り組むエンジニア、導入支援を行うカスタマーサクセスのほか、それ以外のポジションの社員も含め約60名が集まり、大盛況となりました!
この記事では、企画に携わった新卒1年目からの目線で誕生日会をレポートしていきます。
イベントに込めた思い
今回のRtoaster誕生日会は、18年という人でいうところの成人に当たる節目の年だったので、みんなで一致団結して今後の20周年を迎えられるように、それでいて良いスタートを切れるような誕生日会にしたいという思いがありました。
先輩社員にサポートいただきながら約1ヶ月の間、新卒1年目を中心にコツコツと企画・準備を進めていきました。
当日の様子
当日は業務を早めに切り上げ、食事や飲み物などの準備をします。始まるまで、ドキドキです。
開会の挨拶
プロダクト事業責任者である安良岡常務執行役員より、乾杯の挨拶があり、誕生日会が開始!
改めて、18年間続くプロダクトの凄さ、プロダクト事業を支える頼もしさについて知ることができました。
コンテンツ : Rtoaster歴史紹介
しばらく歓談の後、運営(新卒チーム、セールス&マーケティングユニット、 XaaSユニット)が用意してきたコンテンツを披露!
最初のコンテンツは18年という歳月を誇るRtoasterの現在までの歴史紹介です。
初期のRtoaster開発者だった柳原さんに当時のお話をしてもらいながら進行し、場は大盛り上がり!
コンテンツ : Rtoasterクイズ
Rtoasterを知っている人ならクスっと笑える、そんなクイズをたくさん用意しました!
(ロゴ間違い探しクイズに苦戦するベテラン社員)
(製品・技術系のクイズだと真剣に悩み始める社員の皆様)
コンテンツ : ユーザーの皆様からの嬉しいお祝いの言葉
今回とてもありがたいことに、Rtoasterを活用いただいている企業の皆様からお祝いの言葉を頂戴したので、紹介させていただきました。一部抜粋して、掲載いたします。
コンテンツ : 安田さん・篠原さんからのお祝いメッセージ
サプライズで、Rtoasterの産みの親である安田さん(株式会社ブレインパッド 元取締役)・篠原さん(グループ会社 株式会社TimeTechnologies 取締役CTO)からメッセージ!
懐かしい気持ちで会場が包まれました。安田さんはブレインパッドの創業メンバーの一人、篠原さんはリリース当初からの開発の中心メンバーです。安田さんをRtoasterのお父さん、篠原さんをお母さんとして紹介しました。
ケーキ
さらにサプライズで18周年を記念したオリジナルバースデーケーキが登場!!!
XaaSユニット統括の山崎上席執行役員に入刀していただき、みんなで美味しくいただきました。
(オリジナルチロルチョコも大好評!)
おわりに
最後までお読みいただきありがとうございました!Rtoasterが社員みんなに愛されていることや、社内の雰囲気が少しでも伝わっていれば幸いです。
改めて、平素よりRtoasterをご愛顧いただいております皆様のご支援に厚く御礼申し上げます。
マーケティング部門やバックオフィス部門の方々からもお祝いしていただきました!
最後に、ブレインパッドではさまざまな職種で人材を募集しております。
ブレインパッドの事業やプロダクト、社風にもし興味を持っていただけましたらぜひ下記からご応募ください!
www.brainpad.co.jp