今回は、ブレインパッドで働くことに少しでも興味がある方向けに、ブレインパッドの経営陣がどんなことを考えているかや、働く魅力が理解できるおすすめ記事をご紹介します。すべての記事を読まずとも、タイトルを見るだけでも理解が深まるかもしれません!
入社理由や仕事の魅力がわかる
ブレインパッドでは、大手企業やコンサルティングファーム、ベンチャー企業等、多様なバックグラウンドを持つキャリア採用の社員が多数活躍しています。なぜブレインパッドに入社したのか、そして、どのような魅力を感じながら働いているかがわかる記事をご紹介します。
■コンサルタント:戦略コンサルティングファーム出身
業務改善〜経営まで!?ブレインパッドのコンサルタントがひっぱりだこな理由
■データサイエンティスト:カムバック入社
上流から下流までお客様を支援したい データサイエンティスト×プロジェクトマネジャーインタビュー
■データサイエンティスト:ITコンサル出身
「AIの進化は待ってくれない」 年収減でも揺るがなかったデータサイエンティストへの挑戦
■アナリティクスシステムエンジニア:ITインフラ出身
エンジニアに聞く、AIシステム開発プロジェクトの魅力とは ~データ活用の社会実装と業務に繋げるアナリティクスアプリケーション開発~
■自社プロダクト開発エンジニア:ITベンチャー出身
自社プロダクト開発を支える3人が語る、ブレインパッドでエンジニアとして働く魅力
■セールス:SIer出身
SIer営業からのステップアップ~世の中にない仕事を生み出す営業
働き方がわかる
ブレインパッドでの働き方に関する制度や社風について、ご紹介します。
■産休・育休を取得し、 キャリアを築いている女性社員インタビュー
■性別に縛られないブレインパッドで働く楽しさを語る座談会 <前編>
■福利厚生関連
採用サイト「働く環境」ページ
社会に対する姿勢がわかる
「データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる」「強くて善い会社となる」。Purpose実現に向けて、ビジネスはもちろん社内外でさまざまな活動をしています。
■ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)シリーズ
・子育てと人事部長を両立する鈴木さんと考える、ブレインパッドのDE&I
・外国籍社員から見たブレインパッドの魅力
・それぞれの個性を会社の力に。自分らしさを活かして働くということ。
■理系人材不足の解消に向けた活動
・女子中高生 夏の学校 2023 アフタートーク 出会いによって中高生のキャリアの未来が拓ける3日間
・小学生にシゴトの楽しさを伝える! 「バイトルKidsプログラム」が元気にする日本の未来
・理数系分野で活躍する女性人材との対話から学ぶ! 初芝立命館高等学校SSH特別授業「Go STEM・対話ワーク」参加レポート
=========================
いかがでしたでしょうか?
記事だけでは、分からないこともたくさんあるかと思います。
ぜひ少しでも興味があれば、カジュアルにお話ししましょう!
【募集ポジションが多くて迷う、応募前にカジュアルに話を聞いてみたい方向け】人事とお話しませんか? | 株式会社ブレインパッド
ブレインパッドでは新卒採用・中途採用共にまだまだ仲間を募集しています。
ご興味のある方は、ぜひ採用サイトをご覧ください!
www.brainpad.co.jp
www.brainpad.co.jp